R・I

R・I

学校 4年制大学
学部 理系
卒年 2025年卒
現職 大学院生

経歴

理系の4年制大学大学院に在学中。研究では、施設のレイアウトに関する工場のシミュレーションの作成や評価をおこなっている。専攻している情報学の知識を活かすためIT業界を中心に就活中。趣味はプロ野球などのスポーツ観戦

周りと積極的に情報交換をして効率的に就活を進めよう

私は、IT業界を中心に就活を進めています。専攻している情報学の知識を活かすことができる業界だと考えたからです。就活情報サイトで検索するだけでなく、研究室で先輩や友人からおすすめされた企業なども中心に応募しました。

実際の面接では、おもに自身の研究について伝えていました。研究内容がSIer企業の業務内容とマッチ度が高いので、研究にやりがいを持ち、主体的に取り組んでいることをアピールしています。そのほかにも、インターンシップでリーダーを務めた経験などを話すようにしています。

就活を通して感じているのは、「就活は情報戦」ということです。私自身、先輩や友人から企業について聞き、選考しているということもあり、いかに情報を獲得できるかが重要なんだと実感しています。1人でできる情報収集はもちろんですが、友人と情報共有をすることも時間の有効活用につながります。時間をうまく活用し、就活を順調に進められることを願っています!

就活力診断テストはもう使いましたか?

就活力診断テスト」では、十分な就活準備ができているかがわかります。就活マナーや、就活への心持ちなど、不安がある人は自分のことを客観視してみましょう。

面接力39点以下だと...就活のやり方を再検討することが必要ですよ。

\今すぐ!無料で就活力を診断しよう!/
診断スタート(無料)