R・K

R・K

学校 4年制大学
学部 理系学部
卒年 2026年卒
現職 大学生

経歴

4年制大学の理系学部に在学中。大学ではテニスサークルの幹部として、部員みんなが楽しめる環境づくりを心掛けている。趣味は旅行で、行き先の文化を学ぶことが楽しみの一つ。卒業後はIT業界に就職予定

就活を乗り切るには周囲との積極的なコミュニケーションがカギ!

私は趣味が多く、社会人になっても継続してそれらを続けていきたいという思いがあります。そのため、会社選びの軸としては「ワークライフバランスが整っている」ということを大切にしていました。

また、オーストラリアへ留学した経験や、テニスサークルでの経験から、人とコミュニケーションを取ることの大切さを学んだため、「お客様との距離が近い環境で働ける」ということも重要視していました。

もともと好奇心旺盛な性格で、多様な文化や習慣に触れ、新たな発見をするのが好きです。卒業後も未経験ながらIT業界への就職を決め、現在はプログラミングの勉強に奮闘しています。

そんな私も、就活を始めたばかりの頃はわからないことばかりで不安でした。しかし、周りの友人や頼れる先輩、学校の支援センターの人などたくさんの人とコミュニケーションを取り、助けてもらったからこそ、やり遂げることができたのだと思います。自分一人では不安なこともたくさんあると思うので、周りの人と助け合いながら頑張ってください。

就活力診断テストはもう使いましたか?

就活力診断テスト」では、十分な就活準備ができているかがわかります。就活マナーや、就活への心持ちなど、不安がある人は自分のことを客観視してみましょう。

面接力39点以下だと...就活のやり方を再検討することが必要ですよ。

\今すぐ!無料で就活力を診断しよう!/
診断スタート(無料)