頼れる人と就活の悩みを共有してつらさを乗り切ろう
私は、就活をするうえで希望する業界はありつつも、「企業の雰囲気を大切にしたい」という思いが強くありました。そのため、実際に働く人の口コミや、選考での社員の様子などの人柄を見られる機会をとても大切にしていました。
そのように考えていた理由としては、自分にとって友人や先輩の存在が大きかったからです。就活につまずいたとき、友人や先輩が励ましてくれたり、愚痴を聞いてくれたりしました。そのおかげで就活を乗り越えられたと言っても良いほどです。
就活中は、誰でもメンタル的にきつくなる瞬間があると思います。また、就活のことで頭がいっぱいになると一人でふさぎこんでしまいがちにもなるでしょう。しかし、つらさを抱え込みすぎずに、ときには友人や先輩などと愚痴や悩みなどを共有し、息抜きの時間を作っても良いと思います!
「就活の期間だから就活以外をすべきではない」と考えずに、旅行や飲みなどの気分転換を挟みながら、頼れる人たちとつらさを分かち合い、ときに就活のことを忘れながら乗り越えていってくださいね!
就活力診断テストはもう使いましたか?
「就活力診断テスト」では、十分な就活準備ができているかがわかります。就活マナーや、就活への心持ちなど、不安がある人は自分のことを客観視してみましょう。
面接力39点以下だと...就活のやり方を再検討することが必要ですよ。
\今すぐ!無料で就活力を診断しよう!/
診断スタート(無料)