新しい自分と友達になって将来の選択肢を広げよう

一般社団法人L’empreinte 代表理事 / キャリアコンサルタント

今泉 登紀子 Tokiko Imaizumi

Profile

大学卒業後はサービス業に従事。結婚後は専業主婦として過ごす。専業主婦の傍ら、PTAの役員や地域ボランティア活動をおこなってきた。2022年に国家資格キャリアコンサルタントを取得し、2023年にはコンサルタントの知識を社会に広めるべく、カウンセリングアプリをリリース。2024年にアプリの認知度拡大を目指し一般社団法人L’empreinteを設立。現在はセミナーをはじめ、カウンセリングと観光などの自分へのご褒美時間を組み合わせた企画運営を中心に活動中

保有資格:国家資格キャリアコンサルタント(登録番号22006004
SNS:LINE / note / Instagram

今しかできないことを楽しめるように背中を押したい

私は2022年にキャリアコンサルタントの資格を取得しました。そこからは、「資格から得られる知識を社会全体に共有したい!」と強く考え、「Go! キゲン」(App Store/Google Play)というアプリの開発や一般社団法人L’empreinteの設立、「RETREAT+」という企画の提案など、さまざまなことをおこなってきました。

皆さんの中には、さまざまな経験が点としか思えずに、そのつながりが見えにくいと感じる人もいるかもしれません。でも、大丈夫。時が経つにつれて、それらの点が線となり、一つひとつの経験が意味を持ってつながっていく日がきっと来ます。

私は、自分に自信を持ってたくさんの経験をすることが大切だと考えています。皆さんが今しかできないことを楽しめるような、背中を押すメッセージを伝えていければと思います。

柔軟な視点で物事を捉えることが大切

今泉登紀子さん

今の時代はとてもたくさんの選択肢があります。選択肢が多すぎるゆえに、「どのような道に進むべきか」と、就職活動にも悩むことがあるでしょう。ときには、「自由」という名の責任に押しつぶされ、自分が本当に進みたいと思っている方向に踏み切れないこともあるかもしれません。

「自分はこうあるべき」というセルフイメージが固まってしまい、思い通りの道に進めなくなるのはもったいないことです。そのようなときは、自分の思考の捉え方や癖を理解したうえで、柔軟な視点で物事を捉え直してみてください。

そうすることで、新しい自分に出会えます。新しい自分と是非友達になって、自由な選択ができるようになってくださいね。

就活力診断テストはもう使いましたか?

就活力診断テスト」では、十分な就活準備ができているかがわかります。就活マナーや、就活への心持ちなど、不安がある人は自分のことを客観視してみましょう。

面接力39点以下だと...就活のやり方を再検討することが必要ですよ。

\今すぐ!無料で就活力を診断しよう!/
診断スタート(無料)